2010年12月23日
2010年12月23日
2010年12月19日
ヒロコさんありがと~♪
お客さまのヒロコさんに
香港のお土産を頂きました~♪
ペニンシュラ香港のチョコ。
チョコにペニンシュラって書いてあるのがびっくり!!
いつか泊ってみたいです~


香港と言えば、毎年香港に行っている
タカコさんにもパンダクッキーを!!
パンダ好きにはたまらない(笑)けど、
食べちゃうのがちょっとかわいそう~。
っても、もうお腹の中です(笑)。

そして、ヒロコさんから差し入れも!!
このマカロン・・・手作りなのです

お客さまにも食べて頂いたのですが、
みなさんびっくり!!ほんと、ヨギーの地下にある、
某スイーツ屋さんよりも美味しいのです

ほんと、ヒロコさん、お店出しちゃえばいいのに(笑)。
この他にも、
京都土産を頂いたヤスコさん、
クリスマスお菓子を頂いたチエさん、
ミカンありがと~チヅコさん、
などなど、
皆さまありがとうございます!!
み~んな、美味しく頂きました★★
と、最近頂いてばかりのヨギー静岡でした

2010年12月19日
ヴァームでビューティフロー!!

ビューティフロースペシャルクラスを
12月18日に開催しました~♪
今回は、明治乳業さんの提供でヴァーム
とビューティフローのコラボでした

ビューティフローとヴァームのコラボなので、
スペシャルクラス前には、参加される生徒さん、
みなさんに黒ヴァームを飲んで頂きました


クラスが始まる前に、
黒ヴァームの説明をして頂き、
どんな効果があるのかを期待しつつ
ビューティフロースペシャルクラスがスタート


まずは、フローでも調整から始まります。

伸びて伸びて~

と、全身の調整が終わったら
お待ちかね!!フローのスタートです!!

まずは、簡単なステップから

右足

左足

腰
と、簡単なステップに全身の調整を加えて~

音楽に合わせながらステップしていきます


決めポーズ(笑)もしっかりと


ビューティフロースペシャルクラスが
無事に終了しました

2010年12月11日
サリ先生スペシャルクラス!!
サリ先生のスペシャルクラス「ハヌマーンに学ぶ~自分への献身」が
11月28日(土)に開催されました~♪
タイトルのハヌマーンってなに?というと、
インド神話の神、猿神のことで、
このハヌマーン・アーサナは、ハヌマーンが海峡を一跨ぎした時の姿を
表した脚を前後に開脚したポーズなのです!!
このスペシャルクラスでは、ハヌマーンアーサナを挑戦するにあたり、
普段使わない股関節の動きと脚の筋肉の動かし方を学んでいきました。
脚を前後に開脚するとなると、ペタッと
180度開きたくなってしまいますよね!!
でも、そこは無理せず、焦らずに脚の筋肉をゆっくりと
めざめさせていくようなレッスンでした。
ももの前側・後側をそれぞれ伸ばしたり、
引き寄せる意識を持たせたりする力強いアーサナでした。
この引き寄せてさらに引き上げるという
エネルギーの流れは、ハヌマーンアーサナにとっても大事なこと。
この意識をしないで体重を骨盤に乗せてしまうと、
脚を痛める原因になってしまうのです!!
このスペシャルクラスでは、そこに意識を向けるような、
ハヌマーンに向かうための他のアーサナも沢山のクラスでした☆
サリ先生が、今日参加してくれた生徒さんたち、
みんなとっても集中出来てたよ~とびっくりされていました!!
そんな皆さんの素敵なポーズがこちら♪
ちゃんと、中心へ引き寄せてさらに引き上げられてますよね!!
普段のクラスではなかなか出来ないちょっとレベルの高いこの
「ハヌマーンアーサナ」もサリ先生の的確なガイドで楽しめた
とっても充実したクラスでした♪
サリ先生、インドに修行に行かれたのパワーがギュッと詰まってましたよ☆
皆さんも、またサリ先生のレギュラークラスも受講してみて下さいね♪
2010年12月09日
雑誌「Jane」にハルミ先生が~♪
金曜18時45分~マット・ピラティスビギナーズを担当して
下さっているハルミ先生が雑誌「Jane」の中で、
100人のインストラクターに選ばれました~♪♪
さっそく買ってスタジオにおいてあるので、
ぜひ、ご覧になって下さいね★