2008年11月30日

ヨガウェア ヨギー・サンクチュアリ



都会的でロハスな女性に贈る、こだわりブランド「ヨギー・サンクチュアリ」






しなやかに生きる人へ。自分らしさが、美しさ。

スタジオ・ヨギーが贈るオリジナル・ウェアブランドが、
yoggy sanctuary(ヨギー・サンクチュアリ)。
ヨガが私たちに教えてくれる「しなやかさ」にインスピレーションを得て、
ヨガのインストラクターを始めとしたヨギーニ(ヨガをする人々)の声から生まれました。

~yoggy sanctuary '08 3rd collection~

今秋、ヨギー・サンクチュアリは、3rdコレクションを発表しました。

トップス4種は、
・gathered sleeve tank:
シャーリングをきかせた美人トップス。Uラインのデコルテに、胸元のギャザーがポイント。
・velvet boat neck tank:
デコルテが美しく見える絶妙なボートネックライン。肩を華奢な印象にみせてくれます。
・velvet strap bra top:
パイピングづかいに技あり、ふんわりかわいいブラトップ。Vのデコルテで鎖骨美人に。
・bow front bolero:
ショート丈のふんわりボレロ。前で結べるリボンがキュート。やわらかな七部袖が特徴。 

ボトムス3種は、
・tie leg cropped pants:
大人気の2wayヨガパンツ。両脚のスソに入った深いスリットがエレガントなフレアライン。
・double-layered pants:
動くたびにきらめく、スソ広がりのダブルフレアが洗練されたデザイン。
・bow-tie capri pants:
リボンがあますぎない大人キュートなカプリパンツ。すそにちょこんとリボンがついています。

ヨギー・サンクチュアリ 3rdコレクションは、独特な肌触りのウェアにハリ感を持たせ、
包み込むように気持ちの良いヨガウェアです。
リボンやフレアーがさりげなく大人のかわいさを演出し、
落ち着きと華やかさをそなえた包容力のある女性をイメージした
フェミニンでシックなコレクションです。

甘すぎない大人のスタイルで、秋冬のレッスンも楽しく!
お買い求めは、9月下旬より、スタジオ・ヨギーのショッピングサイト「style yoggy」へ



■yoggy sanctuary(ヨギー・サンクチュアリ)



sanctuary(サンクチュアリ):聖域
ヨガで呼吸に集中しているとき、ヨガマットの上は、
忙しい毎日を生きる私たちの「聖域」と呼べるかもしれません。
ヨギー・サンクチュアリを身にまとうとき、それがどんな場所であっても、
自分らしくいられるようにと願いをこめて名づけられました。


レッスンのご予約・お問い合わせはこちらまで
スタジオ・ヨギー静岡パルコスタジオ

  


Posted by studio-yoggy at 13:56Comments(0)stusioyoggy

2008年11月30日

骨盤ダンスエクササイズ



ペルヴィス・フロー
骨盤ダンスエクササイズ

ヨギー・ビューティ・ディレクター kyo(キョウ)先生による、
DVD「ペルヴィス・フロー」が、雑誌『フィットネスジャーナル』でおなじみの
(株)ハートフィールド・アソシエイツより、12月3日(水)発売になります。
「ペルヴィス・ダンス」がさらに楽しく、激しく、進化しました!

「ペルヴィス・フロー」では、骨盤の3つの動き「上下」「前後」「開閉」を、
音楽に合わせて楽しく、バランスよくおこないます。
スタジオプログラムを教えているインストラクターの方、ダンスエクササイズが好きな方、
「ペルヴィス・ダンス」を経験済みで、“たくさん身体を動かしたい!”
“違うバリエーションを知りたい!”と思っていた方に最適です。
基本の動きから丁寧に解説していますので、
もちろん、初心者の方にもオススメです。

◆内容は・・・・・・
ウォームアップから立ち上がって行い、身体をほぐします。

「ペルヴィス・フロー」の基本となる動きをひとつひとつつなげていき、
1曲を仕上げ、さらにバリエーションを加えて展開していきます。

「ペルヴィス・フロー」で楽しく、あなたの理想のボディラインを目指しませんか?

今回のDVDでは、スタジオ・ヨギーでピラティスインストラクター
をしているシズ先生も出演しています!

ペルヴィス・フローの動画を見てみる



ヨギー・ビューティレッスンのご予約・お問い合わせはこちらまで
スタジオ・ヨギー静岡パルコスタジオ


  


2008年11月30日

座って骨盤調整 ビューティペルヴィス



座って骨盤調整 ビューティペルヴィス

ヨギー・ビューティ・ディレクター kyo(キョウ)先生による2冊目のDVDブックは、
手軽にでき、日常の中で続けられる骨盤調整! 『座って骨盤調整 ビューティ・ペルヴィス』。

女性の美しさは、一ヶ所だけのサイズだけでは測ることはできません。全てはバランスです。
しかもウェストとバスト、ヒップなどのバランスは人によってちがい、
それが個性や魅力となっています。

このプログラムでは、イスに座ったままからだの調整を行なうもの。
本来のバランスのとれた姿勢を取り戻すための、骨盤底筋群の質を高め、
身につける為に行います。
さらに、より魅力的なボディバランスを目指して、
バストやウェストをトリートメントする方法をご紹介します。

◆なぜイスを使うの?
座った姿勢は、立っているときよりも、骨盤に直接圧力がかかります。
このとき、骨盤底筋群はゆるみがち。その状態で、脚を組んだり、
斜めに座ったり、片肘をついたりすると、骨盤はゆがんでしまいます。
座った姿勢は、ゆがみやすい姿勢とも言え、1日のなかでも一番長い時間を
座って過ごしているのでこの時間を使ってのトレーニングは有効なのです。

本プログラムは、「ビューティ・ペルヴィス」を本&DVD用にオリジナルで
アレンジしていますので、通常スタジオでクラスは行っていません。

スタジオ・ヨギー通販サイト

で販売中!!

ヨギー・ビューティレッスンのご予約・お問い合わせはこちらまで
スタジオ・ヨギー静岡パルコスタジオ





  


2008年11月30日

ヨギー・ビューティが本になりました!



骨盤調整プログラム、ヨギー・ビューティが本になりました。
タイトルは、『骨盤調整 ペルヴィス・ダンス』。
いっしょにレッスンができるDVD付きで、1,580円(税別)。
(税込は1,659円となります)
2月15日にメディアファクトリーより発売です。

スタジオ・ヨギーで予約が取れない!大人気の
骨盤調整プログラム、ヨギー・ビューティ・ペルヴィスと、
楽しく踊って女性らしいくびれをつくる
ヨギー・ビューティ・ペルヴィス・フローが
自宅で楽しむことができます!

忙しい朝にちょこっとできるボディワークや、
寝る前にリラックスしながらできる調整法、
そして気分爽快となるフロー(ダンス)のプログラムが
DVDに収録されています。

骨盤の歪みを調整して、女性らしいメリハリボディを
目指しませんか?

スタジオ・ヨギー通販サイト

で販売中!!

ヨギー・ビューティレッスンのご予約・お問い合わせはこちらまで
スタジオ・ヨギー静岡パルコスタジオ



  


2008年11月19日

マタニティヨガクラスの様子

マタニティヨガは妊娠期にヨガを初めて行なう方でも安心して受講できます。
妊娠に伴う症状(腰痛やむくみなど)の解消・予防から、
妊娠・出産を楽しく迎える為のサポートをしていきます。
スタジオ・ヨギーのマタニティヨガは、アヌサラヨガをベースに、
素敵な神秘的出産を祝福する手助けをしていくNYのメアリー・バーンズの
メソッドに基づき 「妊娠期をより豊かに、より楽しくすごす」を提供しています。


■妊娠・出産についてのお話と呼吸法で、心の準備をととのえて


■ゆったり動きながら股関節を開くようなポーズを中心に


■壁を使って安全にバランスのポーズにチャレンジ


■骨盤低に意識を向け、お産のイメージトレーニング


■ボルスター(長クッション)を使ってリラックスしたら、心も身体もすっきり

レッスンのご予約・お問い合わせはこちらまで
スタジオ・ヨギー静岡パルコスタジオ
  


Posted by studio-yoggy at 14:45Comments(0)マタニティ

2008年11月19日

マタニティクラスQ&A



●初めてマタニティクラス(産前)、
 リカバリークラス(産後)を受ける方へ


Q 今までヨガ、ピラティスを続けていたけれど、妊娠していることがわかりました。
  このままヨガ、ピラティスを続けたいけれど、マタニティクラスじゃないとダメですか?


A 妊娠前からヨガ・ピラティスを行なわれていた方でも、
  マタニティクラスに参加することをおススメします。
  妊娠することにより、身体・心共に変化をしていきます。
  変化していくことを深く理解した指導者の下で、クラスを楽しむことにより、
  より素敵なお産に向かうことが可能となります。
  さらに、同じ目的を持ったコミュニティーができます。
  通常クラス(レギュラークラス)の中には、妊娠している方には適さないプログラムが
  含まれている場合がありますので、お体の安全のためにも、
  マタニティの専門知識のあるインストラクターの行うプログラムをおすすめいたします。

Q 初めての妊娠。ヨガをやりたいけれど、いつからやってだいじょうぶ?

A 妊娠16週以降に入っていることが条件となります。
  16週以前は、大切な安静時期です。母となる自己と向かい合う大切な時です。

Q マタニティクラスに参加する条件はありますか?
  どんな準備が必要ですか?


A スタジオ・ヨギーではお客様の安全を考え、
  下記参加条件を設定させていただきます。

  ・主治医、担当助産師より、ヨガやピラティスなどの運動をしてもよい
   という許可が下りていること。
  ・ご家族の同意があること。
  ・妊娠16週以降に入っていること。

 【準備していただく物】
 動きやすい服装、タオル 、母子手帳、かかりつけの病院の連絡先メモ
 *初めての方は身分証明書をお持ちください。

Q マタニティクラス、いつまで出てだいじょうぶですか?

A ご自身の体調に合わせて、出産前まで受講可能です。
  スタジオとの距離や交通手段など、安全であるとご自身で判断されましたら、
  直前まで可能です。

Q 出産後、いつからクラスに参加できますか?どんなクラスがおすすめですか?

A 出産から6週間後に開始するのがよいタイミングです。
  帝王切開されている場合には、3ヵ月後がよいです。
  妊娠・出産による影響が解消されておりませんので、
  リカバリークラスをおすすめします。
  母となられた方の目的に合わせた内容を提供しております。

  産後6ヶ月が過ぎたら、通常クラスを受講いただけます。
  ヨガ、ピラティスはもちろんですが、この時期、
  ビューティ・ペルヴィス(骨盤調整クラス)がおすすめです。
  出産後の身体は、骨格調整にたいへん適しています。
  本来の骨格(土台)をこの時期に整えておきますと、
  様々なことにチャレンジしやすくなるでしょう。

Q 赤ちゃんと一緒に行けるクラスはありますか?

A リカバリーヨガは、赤ちゃんと一緒に参加できます。
  ママと赤ちゃんが一緒にヨガを行なうことで、親子の深い絆を作ります。

【対象】 産後2ヶ月を過ぎたお母さんと首が座った頃からハイハイ前までのお子様
(目安:生後2ヶ月~9ヶ月)
 
  *帝王切開でご出産の方や出産時に問題があった方は
  医師の許可を取ってからご参加ください。

【準備していただく物】
  動きやすい服装、タオル、母子手帳、かかりつけ病院の連絡先メモ
  お子様との外出時にいつも持っていく物
 (哺乳ビン、よだれ拭き、おむつ、おもちゃ等・・・)
 
  *初めての方は身分証明書をご持ちください。

レッスンのご予約・お問い合わせはこちらまで
スタジオ・ヨギー静岡パルコスタジオ
  


Posted by studio-yoggy at 14:20Comments(0)マタニティ

2008年11月19日

マタニティ・リカバリークラス



スタジオ・ヨギーでは、マタニティになったら、
お産のためのカラダとココロの準備に、また情報交換、
お友達作りの場としてもマタニティクラスをお勧めしています。

ヨガ、ピラティスをライフスタイルにしている方にとっては、
マタニティ中も続けて行いたいものですよね。
もちろん、ヨガ、ピラティス初心者の方もだいじょうぶです。
スタジオ・ヨギーは、素敵なママとベビー、そして元気なキッズを応援します。

■マタニティヨガ
マタニティヨガは妊娠期にヨガを初めて行なう方でも安心して受講できます。
妊娠に伴う症状(腰痛やむくみなど)の解消・予防から、
妊娠・出産を楽しく迎える為のサポートをしていきます。
スタジオ・ヨギーのマタニティヨガは、アヌサラヨガをベースに、
素敵な神秘的出産を祝福する手助けをしていくNYのメアリー・バーンズ
のメソッドに基づき 「妊娠期をより豊かに、より楽しくすごす」を提供しています。

■リカバリーヨガ
このクラスは産後、開いた骨盤を締め、ゆるんだお腹を
引き締める動きを中心に行います。
母親の産後の体力の回復、体型の改善、ストレス発散に
役立ちます。リカバリーヨガは、ベビーヨガとともに行うことが多いです。

■ベビーヨガ
赤ちゃんと一緒に運動します。ベビー・マッサージ、ベビー・エクササイズ、
ママとベビーと一緒に行なうヨガなど。
母親と赤ちゃんが共にヨガを行うことによって、深い絆を作ります。
サポートされ安全と感じている間、ベビーはママとの時間を心から
楽しむことができます。
ベビーは発育に合わせたエクササイズを行うことにより、
身体的・精神的・言語の発達に役立ちます。
ママたちのコミュニケーションの場としても最適です。

■マタニティピラティス 
マタニティピラティスは、妊娠中に悪くなりがちな姿勢を改善し、
腰背痛を予防しながら、出産に向けての筋力と柔軟性を高めていきます。
呼吸にも意識を向け、気持ちの準備も行いながらインナーマッスルを
意識して「お産力」を養っていきましょう。

■リカバリーピラティス(スペシャルクラス)
リカバリーピラティスでは、バランスボールも使いながら、
産後の身体を穏やかにリカバリーしていきます。
抱っこや授乳で崩れた姿勢を正し、身体のバランスを整え、
妊娠前より素敵なママを目指しましょう~。

■ビューティ・ペルヴィス
産後6ヶ月が過ぎたら、ビューティ・ペルヴィス(骨盤調整クラス)
がおすすめです。出産後の身体は、骨格調整にたいへん適しています。
本来の骨格(土台)をこの時期に整えておきますと、
様々なことにチャレンジしやすくなるでしょう。

※マタニティクラス受講の参加条件
スタジオ・ヨギーではお客様の安全を考え、下記参加条件を設定させていただきます。
何卒、ご了解くださるようお願い申し上げます。
・主治医、担当助産師より、ヨガやピラティスなどの運動をしてもよい という許可が下りていること。
・妊娠16週以降に入っていること。ご自身の体調に合わせて、出産前 まで受講可能です。
・ご家族の同意があること。

レッスンのご予約・お問い合わせはこちらまで
スタジオ・ヨギー静岡パルコスタジオ

  


Posted by studio-yoggy at 14:15Comments(0)マタニティ

2008年11月19日

ペルヴィス(骨盤)とは?



■スタジオ・ヨギーにて大人気のビューティ ペルヴィスとは・・・・?
ペルヴィスとは“骨盤”のこと。ビューティ・ペルヴィスでは、
骨盤を中心に全身を調整する、主に自力整体が中心のクラスです。
骨盤をバランスの取れた位置に矯正することで、
女性特有の悩みの原因となる体型のゆがみを直し、全身の新陳代謝を促します。
カラダとココロのバ ランスを整え、内面からの美しさをサポートします。
ビューティ・ペルヴィスは、ヨギー・ビューティのレギュラークラスで行っています。
ご自身の体癖を知り、それぞれの身体の歪みを改善、維持できるよう指導いたします。

■人気の秘密!!
・骨盤をバランスの取れた位置に戻すことで、男女それぞれの特有の悩みを解消します。
・全身のゆがみを取り除くことによって、新陳代謝を促します。
・一度の受講体験で変化を実感できます。

■ヨギー・ビューティ ペルヴィスの効果について
ヨギー・ビューティ ペルヴィス90分のクラスで大きな効果が実証されました。
体験者は30代の女性。検査は、専門機関フィールファインで行われました。



Before             After
↑体験者:30代女性
ビューティ・ペルヴィス1回90分終了後の変化。
前傾していた姿勢がまっすぐとなり、ヒップアップとバストアップに顕著な変化がみられました。

■脂肪厚測定


 Before               After
気になるお腹、太もも、腕など8箇所の皮下脂肪をチェック。
ひし形のバランスが良くなり、側腹部、上腕背部に顕著な変化が現れました。

レッスンのご予約・お問い合わせはこちらまで
スタジオ・ヨギー静岡パルコスタジオ

  


2008年11月19日

ヨギー・ビューテイーのクラス



大きく3つのタイプと、短期集中コースがあります。

・レギュラークラス  : ビューティ・ペルヴィス

レギュラークラスは
決まった曜日、時間で定期的にあるヨギー・ビューティのクラス

・ワークショップ :ペルヴィス・ウォーキング
          ペルヴィス・フロー
・ラグジュアリーコース  : 全4回の短期集中コース

ワークショップとラグジュアリーコースは、
テーマや内容が特化された不定期におこなわれるスペシャルクラスです 


◇ビューティ・ペルヴィス

ペルヴィス(骨盤)を中心に全身の調整を行うものです。
ご自身の体癖を知り、それぞれの身体の歪みを改善、維持できるよう指導いたします。
日常に取り入れることができる簡単な操法から、応用まで季節などの環境を考慮して、
一度の体験で変化を感じていただけるクラスです。
自分の身体は自分で管理できる理想を追求します。

◇ペルヴィス・ウォーキング

日常の基本動作である“歩く”という動作の改善は、
体の歪みを調整してゆくうえで、見逃せません。
正しい機能を果たしているものは“美しい”のです。
美しい歩き方は重力に立ち向かうことから。
正しく立つ、歩く、をまなびます。

◇ペルヴィス・フロー

身体の調整は“ゆする”が基本です。
そこで、ラテンダンスの動作に着目したボディワークダンスをします。
何よりも心が楽しく弾むことで、身体が緩むのです。
ダンスを知らなくても全然だいじょうぶ。
背骨を中心に骨盤を左右前後に均等に動かすように動くことで、
美しく、しなやかな身体作りを目指します。

◇ラグジュアリーコース

10名様限定で計4回の隔週で行われる、
短期間で結果が出る集中トリートメントコースです。
美しいプロポーションづくりのセルフケア方法や立ち居振る舞いなどが身につき、
2ヵ月後には心と身体により一層の美しさがもたらされ、あなたを輝かせてくれるでしょう。

レッスンのご予約・お問い合わせはこちらまで
スタジオ・ヨギー静岡パルコスタジオ

  


2008年11月18日

ヨギー・ビューティーとは



ヨギー・ビューティは、あなたにしかない美しさをひきだします
身体と、心と、精神の健康美を目指して

わたしたちの体や姿勢は、日々の生活や、
物の考え方が反映されてできています。

ヨギー・ビューティは、体癖や感覚(センス)によって、
無意識のうちにかたちづくられた体に意識を向け、
健康的な美しさやバランスを取り戻すためのセルフケアを
継続して行うことを提案しています。

また、根本の骨格〔骨、筋膜〕フレームと筋肉、神経系、
内分泌系に働きかける呼吸法と調整体操を基本としています。
骨格と筋肉など、それぞれがそれぞれを取り巻く環境と関係し、
日々変化し続けていることを知り、対応することが、
心身のしなやかさを生みだすと考えています。

ヨギー・ビューティは、人と競い合う美しさではなく、
個性や年齢とともに自らもつ健康美を引き出すトータル・ボディワークです。

コンセプトは、“強く、美しく、しなやかに”

ヨギー・ビューティは、時代に沿ったアプローチ方法を探究し続けている
スタジオ・ヨギーオリジナルメソッドです。
心と身体のつながりを意識するヨガの精神と、コアを鍛えるトレーニング、
筋膜療法などを独自に組み合わせています。
心身の最良な状態を表現する言葉として、
”強く、美しく、しなやかに”をコンセプトとしています。

 強く = 自力を信じる、自立した
 美しく = 内面の豊かさ、手入れの行き届いた身体
 しなやかに = 受け入れる心、芯のある柔軟性

レッスンのご予約・お問い合わせはこちらまで
スタジオ・ヨギー静岡パルコスタジオ

  


2008年11月18日

ピラティスとは



ピラティスの歴史と効果

ピラティスはもともと、1900年代初頭、ドイツ人のジョセフ・ピラティスにより
考案されたリハビリ用プログラムです。
その名称は考案者であるジョセフ・ピラティスの名に由来しています。
第一次世界大戦中、看護士であった彼は、傷ついた兵士たちが
ベッドの上でも行えるリハビリ用のエクササイズとしてピラティスを開発しました。
それは、いわゆる筋肉トレーニングとは異なり、メンタル面や呼吸法を重んじ、
肉体を酷使することなく体幹(core)を鍛える方法でした。
その後、ピラティスは、しなやかで美しい身体を必要とする
ニューヨークのダンサーたちの間で広まり、今日まで受け継がれてきました。
そして近年、アメリカのみならず日本においても、
美しいスタイルを求める若い女性たちの間で人気のエクササイズとなりつつあります。

様々なエクササイズが存在する中でも、特にピラティスは
医学的な根拠に基づいた極めて科学的なトレーニングです。
普段は使うことのない深部の筋肉を意識し、働かせることによって、
身体のバランスを整え、新陳代謝を高めると同時に、全身をリラックスさせ
深くゆっくり呼吸することでストレスを大幅に解消する効果があると言われています。

スタジオ・ヨギーのピラティスは、マット・ピラティスです。
ドイツ人のジョセフ・ピラティスによって考案されたピラティスは、
悪い姿勢や歪みなど身体のクセを正し、コアマッスルを強化し、
身体に正しい姿勢を認識させていきます。
担当インストラクターやその日のクラス内容、参加人数により、
ボールやベルト等のツールを使うことで体への気づきを深めていきます。

レッスンのご予約・お問い合わせはこちらまで
スタジオ・ヨギー静岡パルコスタジオ

  


Posted by studio-yoggy at 13:52Comments(0)PILATES

2008年11月18日

ヨガとは



ヨガの魅力とは

昨今、世界中で大ブームになっているヨガ。その魅力は一体どこにあるのでしょうか?

ヨガという言葉を聞いて多くの人が最初に思い浮かべるのが、いろいろと変わった
ポーズをとっているイメージだと思います。ヨガのポーズ(アーサナ)は
さまざまな内臓、循環器系、免疫系に刺激を与えることで、
体内にたまっているさまざまな毒素を排出させます。
そして普段あまり使うことのない筋肉を使い、骨に負荷をかけることで、
脂肪を燃焼しやすい、強くしなやかな身体を形作ります。

次に、ヨガの呼吸法は、肺の深い部分を使うことで心肺機能を高めます。
心肺機能が高まると基礎代謝の量が増え、冷え性、むくみなどになりにくい
身体を手に入れることができます。また、常に深い呼吸を行うことで精神状態が安定し、
ストレスや環境の変化に強いマインド(心の状態)を作り出すことができます。

さらに瞑想もヨガにおける重要な要素の一つです。
深い瞑想状態は心身のリラクゼーションを導き、
「私たちは常に自然の一部であり、悠久の時の流れの中に存在している」
ということを思い出させてくれます。
瞑想の時間は自分自身の本当の姿を見つめることができる貴重な瞬間でもあり、
日々忙しい生活を送る私たちは、ヨガの瞑想によって本来の自分(=真我)を取り戻し、
本当の幸せはいつも自分自身の内側にあるのだという事実を思い出していくことができるのです。

このようにヨガがカバーする領域は、身体的な分野だけではなく、
心の分野、そして精神に関する分野と広大に広がっています。
こうしたヨガの懐の広さが、現在、世界中で多くの人々を
魅了している大きな理由なのではないでしょうか。

私たちは誰もがいつも健康でありたい、幸せでありたいと願ってやまないのに、
なかなか思うようにはいきません。そんな私たちの悩みを解消し、
願いを叶えてくれる、とっておきの解決策を、
インド五千年の叡智(えいち)が今、私たちに差し出してくれているのです。
まだ、ヨガの素晴らしさを味わったことのない方は、
ぜひ勇気を持って一歩を踏み出してみてください。
きっと人生が今までより楽しく、味わい深いものに変わっていくのを感じることでしょう。

スタジオ・ヨギーのヨガは、伝統的なハタヨガのほか、
アイアンガー、アシュタンガ、シヴァナンダ、そしてヨガセラピーなど、
さまざまなヨガのエッセンスを抽出して作り上げられたオリジナルスタイルのヨガです。
そして、現在ニューヨークで脚光を浴びている
最先端のヨガ「アヌサラヨガ」の方法論を取り入れることで、
ヨガが持っているすばらしい魅力を、
初心者から経験者までどなたにも楽しんでいただけるようになりました。

レッスンのご予約・お問い合わせはこちらまで
スタジオ・ヨギー静岡パルコスタジオ


  


Posted by studio-yoggy at 13:29Comments(0)YOGA

2008年11月18日

スタジオ・ヨギーとは



Waht's yoggy?
スタジオ・ヨギーは、LOHASの考え方をベースに、「ココロとカラダにきもちいい」
ライフスタイルの提案をおこなってまいります。
スタジオ・ヨギーの会社名、ロハスインタ ーナショナルには、
「自分のココロとカラダの健康に留意するとともに
地球環境にもやさしい生活をおくろう」という意味がこめられています。

■スタジオ・ヨギーの特徴
だれでも無理せず取り組めるよう、基本的なポーズでプログラムが構成されている
b.. 宗教色は排除しつつ、ヨガのスピリチュアルな部分を大切にしている
c.. 適度な運動量で、終わったあとは心も身体もすっきり気持ちがいい
楽しく、気持ちよく、かつ精神的にも深くなければヨガじゃない。
わたしたちはそう考えます。きっかけは何でもかまいません。。
ぜひ、あなた自身のスタイルでyoggyをはじめてみませんか?きっと何かが変わるはずです。

■スタジオ・ヨギーのプログラム
スタジオ・ヨギーは、ヨガ、ピラティス、ビューティ(骨盤調整プログラム)
という3つのプログラムを柱としています。
初心者の方でも無理なく楽しめるクラスや、経験者にも充実した内容のクラスなど、
レベルも種類も多彩なプログラムを用意しています。

・心と身体のバランスを整えるヨガ

・コアを鍛え、しなやかな身体をつくるピラティス

・骨盤のゆがみを改善し、美しさを引き出すビューティ


ヨガ
スタジオ・ヨギーのヨガは、伝統的なハタヨガのほか、
アイアンガー、アシュタンガ、シヴァナンダ、そしてヨガセラピーなど、
さまざまなヨガのエッセンスを抽出して作り上げられたオリジナルスタイルのヨガです。
そして、現在ニューヨークで脚光を浴びている
最先端のヨガ「アヌサラヨガ」の方法論を取り入れることで、ヨガが持っている
すばらしい魅力を、初心者から経験者までどなたにも楽しんでいただけるようになりました。

ピラティス
スタジオ・ヨギーのピラティスは、マット・ピラティスです。
ドイツ人のジョセフ・ピラティスによって考案されたピラティスは、
悪い姿勢や歪みなど身体のクセを正し、コアマッスルを強化し、
身体に正しい姿勢を認識させていきます。
担当インストラクターやその日のクラス内容、参加人数により、
ボールやベルト等のツールを使うことで体への気づきを深めていきます。

骨盤調整プログラム 
ヨギー・ビューティは、スタジオ・ヨギーのオリジナルメソッドです。
コンセプトは、“強く、美しく、しなやかに”。人と競い合う美しさではなく、
個性や年齢とともに自らもつ健康美を引き出すトータル・ボディワークです。
ペルヴィス(骨盤)を中心に全身の調整を行います。ヨギー・ビューティは、
体癖や感覚(センス)によって、無意識のうちにかたちづくられた体に意識を向け、
健康的な美しさやバランスを取り戻すためのセルフケアを継続して行うことを提案しています。

■名前の由来
子犬のことを英語で「doggy(ドギー)」と呼びます。
ヨガのことを知らない方にも親しみを持っていただける存在になりたい、
そんな気持ちから「yoggy(ヨギー)」は生まれました。

レッスンのご予約・お問い合わせはこちらまで
スタジオ・ヨギー静岡パルコスタジオ


  


Posted by studio-yoggy at 13:07Comments(0)stusioyoggy

2008年11月18日

利用料金



レギュラークラス受講料

■入会金・年会費ナシ

料金(税込)
入会金・年会費 ¥0

ドロップ・イン(1回チケット)
静岡パルコスタジオ ¥3,000

ウェルカムチケット(3回チケット)
静岡パルコスタジオ  ¥3,900(15日間有効)
・初回利用者のみ購入可能

LOHAS Member
静岡パルコスタジオ 8,300円(月額定額)
・退会まで ・最低契約期間6ヶ月。6ヶ月目以降は、1ヶ月ごとに自動更新
・マットレンタル無料
・全てのレギュラークラスにご参加いただけます(要予)

4回チケット
静岡パルコスタジオ 8,000円(1ヶ月間有効)
・全店(直営店)にて利用可
・同伴利用可能
・マットレンタル無料

ALL TIME FREE TICKET(通い放題)
静岡パルコスタジオ 12,000円(1ヶ月間有効)
・全店(直営店)にて利用可
・マットレンタル無料
・全てのレギュラークラスにご参加いただけます(要予約)

※ご予約を頂いた場合でも、クラス開始時刻を過ぎてのご参加はご遠慮いただいてます。
交通機関の遅延などやむを得ない場合は、クラス開始10分以内であれば入室が可能です。
(なおその際は必ず事前にスタジオまでご連絡ください)
※ご妊娠中のお客様は万一の事故防止のため、レギュラークラスへの
参加はご遠慮いただいております。
無理なくご参加いただけるマタニティクラスの用意もございますので、そちらをご利用ください。
※チケットの有効期限は購入日から起算されます。
※ヨガマットのレンタル(有料@300円)をご用意しています。
※ワークショップ、セミ・プライベート(プライベート)クラスなどは特別料金となります。
※多くの回数、皆様にご利用いただきたいのですが、ご予約の取り過ぎにはご注意ください。
うっかり忘れなどでの無断キャンセルは、他のお客様にもご迷惑が及びます。
ご予約は計画的に(お一人様、3クラス程度までにて)お願いいたします。

※チケットの再発行および払戻はいたしかねます。チケットの紛失にはご注意ください。

レッスンのご予約・お問い合わせはこちらまで
スタジオ・ヨギー静岡パルコスタジオ


  


Posted by studio-yoggy at 12:16Comments(0)利用料金

2008年11月16日

レギュラークラス紹介



■ウェルカム
ヨガがはじめての方に最適なクラスです。
基本的なポーズを呼吸とともに行うことで、ヨガを楽しみながら体験できます。
ヨギーのクラス概要などのガイダンスもあります。
不安なことはなんでもインストラクターに相談してください。

■ビギナーズ
ヨガを基礎からしっかりと学びたいという方に最適です。
ヨガにおいてもっとも基本となる動きを中心にカラダを整えていきます。
エナジーよりもゆっくりとしたペースでポーズをとっていくクラスです。

■エナジー
NYでも盛んに行われている体脂肪燃焼に効果的なパワーヨガのクラスです。
呼吸を大切にし、流れの中でポーズを行っていきます。
しなやかな身体を手に入れたい方、ストレス発散をしたい方に最適です。

■リラックス
ゆっくりとしたペースでカラダを暖めながら行うクラスです。
自律神経を整え、緊張と弛緩の中から心身ともに安定した状態に導きます。
普段運動をされていない方や苦手な方にも安心してご参加いただけます。



■ビギナーズピラティス
マット・ピラティス初心者の方向けクラスです。
ピラティスの呼吸法、基本姿勢等を確認しながら、一つ一つの動きをゆっくりと進めていきます。
体幹部を強化し、しなやかで強い身体作りを目指します。

■ストレッチピラティス 
通常のピラティスに比べ、ストレッチによりフォーカスし、
体を十分リリースしてからいくつかのエクササイズを行うクラスです。
呼吸を意識しながら体の伸びを感じた後は、
いつもよりスムーズにエクササイズを行えるでしょう。
全レベルの方にお楽しみいただけます。
通常のビギナーズピラティスやピラティスクラス等と合わせて受講すると効果的です。



■マタニティヨガ
マタニティヨガは妊娠期にヨガを初めて行なう方でも安心して受講できます。
妊娠に伴う症状(腰痛やむくみなど)の解消・予防から、
妊娠・出産を楽しく迎える為のサポートをしていきます。
スタジオ・ヨギーのマタニティヨガは、アヌサラヨガをベースに、
素敵な神秘的出産を祝福する手助けをしていくNYのメアリー・バーンズのメソッドに基づき 
「妊娠期をより豊かに、より楽しくすごす」を提供しています。

■ヨギー・ビューティ・ペルヴィス骨盤(ペルヴィス)を中心に全身の調整を行います。
全身のバランスは骨盤が要です。
現代人の悩みの原因となる体の歪みを改善し、内面からの美しさをサポートするクラスです。

レッスンのご予約・お問い合わせはこちらまで
スタジオ・ヨギー静岡パルコスタジオ

  


Posted by studio-yoggy at 14:45Comments(0)stusioyoggy

2008年11月16日

はじめての方へ



スタジオ・ヨギーには、ヨガ、ピラティス、ヨギー・ビューティ
(骨盤調整、ビューティ・ペルヴィス)と大きく3つのプログラムがあります。

決まった曜日、時間で定期的にあるレギュラークラス
テーマや内容が特化された不定期におこなわれるスペシャルクラス


11月レギュラークラススケジュール

■クラスはすべて予約制となっています。
毎月15日に翌月のクラススケジュールが更新されます。

ウェブで予約
「新規・ご登録 ログイン」から、インターネット予約サービスの
利用登録(無料)を行います。
登録後は、「クラス検索・ご予約」あるいは各スタジオの「週間スケジュール」から
スケジュールの確認・クラスの予約を24時間いつでも行えます。

お電話で予約
受講するスタジオに直接お電話下さい。

スタジオで予約
直接スタジオでスタッフにお申し付けください。

■持ち物・服装について
・動きやすい服装(Tシャツ、ジャージ、短パンなど何でもOK!)をご用意ください。
更衣室がございます。
・汗をかく場合がありますので、ハンドタオルなどお持ちいただくと便利です。
・適度な水分補給が不可欠ですので、飲み物をお持ちいただくとよいでしょう。
スタジオでもミネラルウォーターを販売しています。

■初めてスタジオ・ヨギーをご利用の場合
・受付で書類記入など、手続きをおこないますので、
クラス開始15~30分前までにスタジオにお越しください。
・身分証(運転免許証・保険証・学生証・パスポートのいずれか)をご持参ください。

レッスンのご予約・お問い合わせはこちらまで
スタジオ・ヨギー静岡パルコスタジオ

  


Posted by studio-yoggy at 14:30Comments(0)stusioyoggy

2008年11月16日

スタジオ・ヨギー



スタジオ・ヨギーは、ヨガやピラティスがまったく初めてという方でも
安心して気軽に通えるNYスタイルのヨガ、ピラティススタジオです。
わたしたちはyoggyを「ココロとカラダのフィットネス」と位置づけています。
楽しく、気持ちよく、かつ精神的にも深くなければヨガじゃないと考え、
ヨガのスピリチュアルな部分を大切にしています。



スタジオ・ヨギーのヨガは、伝統的なハタヨガのほか、
アイアンガー、アシュタンガ、シヴァナンダ、そしてヨガセラピーなど、
さまざまなヨガのエッセンスを抽出して作り上げられた
オリジナルスタイルのヨガです。
そして、現在ニューヨークで脚光を浴びている最先端のヨガ
「アヌサラヨガ」の方法論を取り入れることで、
ヨガが持っているすばらしい魅力を、
初心者から経験者までどなたにも楽しんでいただけるようになりました。

スタジオ・ヨギー静岡パルコ店

〒420-0852
静岡県静岡市葵区紺屋町6番地7   
静岡パルコ3F
tel 054-653-8655
fax 054-903-8721



■アクセス
JR静岡駅北口より徒歩3分

■定員
25名 ※クラスにより異なる場合があります。詳しくはスタジオまでお問い合わせください。

12月レッスンスケジュール




レッスンのご予約・お問い合わせはこちらまで
スタジオ・ヨギー静岡パルコスタジオ