2009年02月03日

マタニティ・ヨガが人気です!!

マタニティ・ヨガが人気です!!

マタニティ・ヨガのクラスに毎回多くの方が
来ていただいています~~!!
そして、マタニティ・ヨガを探していらっしゃる方も多く、
沢山のお電話でのお問い合わせや直接ご来店頂いての
お問い合わせ頂いております。

スタジオ・ヨギーのマタニティ・ヨガにお問い合わせ頂きありがとうございます。

そこで、以前このブログでも取り上げたマタニティ・ヨガのQ&Aを
もう一度UPします~。

このQ&A以外にも、これはどうなんだろ??
こういう時はどうなのかなぁ??などなどどんなことでも
構いませんのでご質問等ありましたらいつでもこちらまでご連絡下さい☆☆


TEL 054-653-8655
FAX 054-903-8721

それでは、マタニティ・ヨガのQ&Aです



●初めてマタニティクラス(産前)、
 リカバリークラス(産後)を受ける方へ


Q 今までヨガ、ピラティスを続けていたけれど、妊娠していることがわかりました。
  このままヨガ、ピラティスを続けたいけれど、マタニティクラスじゃないとダメですか?


A 妊娠前からヨガ・ピラティスを行なわれていた方でも、
  マタニティクラスに参加することをおススメします。
  妊娠することにより、身体・心共に変化をしていきます。
  変化していくことを深く理解した指導者の下で、クラスを楽しむことにより、
  より素敵なお産に向かうことが可能となります。
  さらに、同じ目的を持ったコミュニティーができます。
  通常クラス(レギュラークラス)の中には、妊娠している方には適さないプログラムが
  含まれている場合がありますので、お体の安全のためにも、
  マタニティの専門知識のあるインストラクターの行うプログラムをおすすめいたします。

Q 初めての妊娠。ヨガをやりたいけれど、いつからやってだいじょうぶ?

A 妊娠16週以降に入っていることが条件となります。
  16週以前は、大切な安静時期です。母となる自己と向かい合う大切な時です。

Q マタニティクラスに参加する条件はありますか?
  どんな準備が必要ですか?


A スタジオ・ヨギーではお客様の安全を考え、
  下記参加条件を設定させていただきます。

  ・主治医、担当助産師より、ヨガやピラティスなどの運動をしてもよい
   という許可が下りていること。
  ・ご家族の同意があること。
  ・妊娠16週以降に入っていること。

 【準備していただく物】
 動きやすい服装、タオル 、母子手帳、かかりつけの病院の連絡先メモ
 *初めての方は身分証明書をお持ちください。

Q マタニティクラス、いつまで出てだいじょうぶですか?

A ご自身の体調に合わせて、出産前まで受講可能です。
  スタジオとの距離や交通手段など、安全であるとご自身で判断されましたら、
  直前まで可能です。

Q 出産後、いつからクラスに参加できますか?どんなクラスがおすすめですか?

A 出産から6週間後に開始するのがよいタイミングです。
  帝王切開されている場合には、3ヵ月後がよいです。
  妊娠・出産による影響が解消されておりませんので、
  リカバリークラスをおすすめします。
  母となられた方の目的に合わせた内容を提供しております。

  産後6ヶ月が過ぎたら、通常クラスを受講いただけます。
  ヨガ、ピラティスはもちろんですが、この時期、
  ビューティ・ペルヴィス(骨盤調整クラス)がおすすめです。
  出産後の身体は、骨格調整にたいへん適しています。
  本来の骨格(土台)をこの時期に整えておきますと、
  様々なことにチャレンジしやすくなるでしょう。

Q 赤ちゃんと一緒に行けるクラスはありますか?

A リカバリーヨガは、赤ちゃんと一緒に参加できます。
  ママと赤ちゃんが一緒にヨガを行なうことで、親子の深い絆を作ります。

【対象】 産後2ヶ月を過ぎたお母さんと首が座った頃からハイハイ前までのお子様
(目安:生後2ヶ月~9ヶ月)
 
  *帝王切開でご出産の方や出産時に問題があった方は
  医師の許可を取ってからご参加ください。

【準備していただく物】
  動きやすい服装、タオル、母子手帳、かかりつけ病院の連絡先メモ
  お子様との外出時にいつも持っていく物
 (哺乳ビン、よだれ拭き、おむつ、おもちゃ等・・・)
 
  *初めての方は身分証明書をご持ちください。

レッスンのご予約・お問い合わせはこちらまで
スタジオ・ヨギー静岡パルコスタジオ
  


Posted by studio-yoggy at 19:33Comments(0)マタニティ