2010年08月19日
ヨギー勉強会
スタジオ・ヨギー エグゼティブディレクターのヤスシ先生による
インストラクター,TTC卒業生のための勉強会
インストラクターであることの悩みの一つに、
「自分の練習のマンネリ化」がありませんか?
自分がクラスやトレーニングに出る頻度も減りがちですね。
インストラクターという責任ある立場の人で会し、
勉強会の時間を持ちましょう。
自分の練習への刺激になるものや、
ティーチングのヒントになるものを吸収してください。
ヤスシ先生より
■ 開催日: 2010年9月22日(水) 13:00~14:30 (90分)
■ 開催場所: 静岡パルコスタジオ
■ 受講料: 5,000円(マット代込)
チケット3回消化でも受講可能です (ウェルカムチケットは使用不可)b
※ロハスメンバーは4,000円 (クラブヨギーとの割引併用不可)
※クラブヨギー生は4,000円 (ロハスメンバーとの割引併用不可)
■ 対象: ヨガインストラクター
(yoggyインストラクターだけでなく、外部スタジオで活動されている方も),
もしくはティーチャー・トレーニングコースを修了された方
■ 募集定員: 25名(先着順ですのでお早めに!) →定員まじか!!
■ 持ち物: 特になし(ウェア,必要な方は筆記用具など)

■ 講師: ヤスシ
スタジオ・ヨギー エグゼクティブ・ディレクター
アヌサラヨガ正式認定指導者
1987年、ダンス留学のためニューヨークへ移住。
いくつかのモダンダンス・カンパニーに関わった後、ブロードウェイ・ミュージカル「王様と私」
の舞台を踏む。ダンスのキャリアの傍ら1990年からヨガを始める。アイアンガーをはじめと
する様々なスタイルのヨガに触れた後、1997年、アヌサラヨガに出会う。
1999年、ワールド・ヨガ・センターで15ヶ月コースの修了後サーティフィケションを取得。
また2002年にはヨガ・マンダリにて12ヶ月の
アヌサラ・ティーチャー・トレーニング・コースを修了。
2001年よりアヌサラヨガの創始者であるジョン・フレンド氏のティーチャー・トレーニング、
セラピューティック・トレーニング、ワーク・ショップなどを定期的に受講し研鑽を深める。
ニューヨークのワールド・ヨガ・センター、ヨガ・マンダリ、ステップス74、
バレエアーツなどでクラスを担当。
2004年、studio yoggyエグゼクティヴ・プログラム・ディレクターに就任。
現在もニューヨークと日本を往復しながらフレンド氏の信頼の下、
アヌサラ・ヨガの普及に努める。
プレ・アヌサラ集中トレーニングコース(AICP)講師
アヌサラ・集中トレーニングコースⅠⅡⅢ(AICⅠⅡⅢ)講師
リストラティブヨガ・トレーニングコース(RT)講師
セラピューティック・トレーニングコース(TH)講師
■ 注意事項: 特に無し
■ 申し込み: お電話、メールにて承ります。
お電話では、お客様のお名前・会員番号・緊急ご連絡先
(携帯番号などつながりやすいもの)をご連絡ください。
■ 問い合わせ: 静岡パルコ tel 054-653-8655 fax 054-903-8721
■ キャンセルについて: ご予約をキャンセルされる場合には、
前日までにご連絡をお願いします。
『マクロビオティック&お寺でヨガ』~結をむすんで~ ご報告☆
★★Staff Talk…『スタッフのヨガライフ★』~ヴァイラーギャ~
大吟醸のうるおいすっぴん美肌♪
大塚食品のReSOLA
台風にともなうクラス変更のお知らせ
サンセットYOGA IN 静岡 ご報告♪
★★Staff Talk…『スタッフのヨガライフ★』~ヴァイラーギャ~
大吟醸のうるおいすっぴん美肌♪
大塚食品のReSOLA
台風にともなうクラス変更のお知らせ
サンセットYOGA IN 静岡 ご報告♪
Posted by studio-yoggy at 21:11│Comments(0)
│スタジオ・ヨギー静岡パルコ店
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。