2009年05月05日
Raj&Yukako Special Class 体験記♪
キク先生より、Rajワークショップの体験記が届きました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
連休中のみなさーん!!
お元気ですかしらっ?!
そんな中、
静岡ヨギーに足を運んで下さいました皆様、
ほんとにほんとにありがとうございます!
わたくし、キクも、2日と3日、Raj&Yukakoのクラスを
皆様と一緒に受けさせて頂きました!
2日のクラスの後半では既に、膝上と足首付近、お尻が筋肉痛に、、、
3日のクラスの後半では、さらに背中の真ん中と胸の外側が・・・
だーいぶ、収まってきた今、こーしてブログ書いてます^^
普段のクラスでやってるポーズでも、
壁やらブロックやら、ベルトやら、プロップを大活躍させて
完成形に限りなく近づけてみると・・・
いや~きつい。
きつかったぞーいっ。
これまでごまかしてきた全身の小さな筋肉達が、
おわっ?!?と、目覚めるのがわかって、
いろんな発見がありましたね~。
私たちインストラクターでも、
普段やりなれている方でも、
自分の癖と言うのは必ず、出てきます。
それは、生活習慣がもたらす歪みから来る、
筋バランスの不均衡によるものだったりして、
自分では気づかないうちに、アライメントが崩れてきます。
そしてそのアライメントのずれが、
怪我につながったり、更なる筋のアンバランスを
引き起こしてしまったり・・・
鏡で見ても見えないとこがほとんどだから、
時々、こういうクラスでアライメントを限りなく完璧に調整するのも
大切!! なのです。
ま、若干、告知内容と実際の内容が違うかも、、、
とゆー突っ込みは、愛嬌で許していただくことにして~
身体は一生付き合う道具。
大切に、扱わないと、ね^^
そして、いつか、身体が最高に整って、心もサットヴァな状態、
すっきりした迷いの無い考えになったら。
『自分とは何か?』の、答えが、すっと腑に落ちる(ハズ)。
それこそ、サマ~ディ~♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「気づき」のヴィンヤサ&ディープリラクゼーション
チベット・ハートヨガ~大切な人との絆を深めるヨガの実践~
アヌサラインスパイアド・ヨガ ~心の窓を開こうパートⅡ
トモヤさんのトシ先生SCレポート♪
☆トシ先生スペシャルクラス☆
ヤスシ先生アヌサラWS
チベット・ハートヨガ~大切な人との絆を深めるヨガの実践~
アヌサラインスパイアド・ヨガ ~心の窓を開こうパートⅡ
トモヤさんのトシ先生SCレポート♪
☆トシ先生スペシャルクラス☆
ヤスシ先生アヌサラWS
Posted by studio-yoggy at 19:15│Comments(1)
│スペシャルクラス
この記事へのコメント
キク先生のとなりでレッスンを受けました。
重要なことはメモっとけばよかったなあ~
重要なことはメモっとけばよかったなあ~
Posted by おっち at 2009年05月05日 22:58