2011年07月30日

続:ヨシユキさんのジョン・フレンドのトレーニングレポート☆

ヨシユキさんのレポート後半です♪

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

東京2日目

朝はホントに目覚めがよいので
6時には起きていました

7時にはホテルの朝食を食べて
8時頃にはもうスタジオへ入っていました

常に早めの行動なんですね

朝早くからいるスタッフにまずはご挨拶

前日同様、最前列へ
そしてちょっとだけジョンの近くへ行きました
準備をしていたら
一番早く着いていた女性も最前列だったので
カラダをほぐしながら少しばかりお話をしていました

どんどん人が集まるに連れていろんな人と朝の挨拶を交わし
すでにテンション上がってきていましたね

昨日から引き続きいるマーク氏とヤスシ先生にもご挨拶
そして昨日はじめてお会いした名古屋のマサ先生にもご挨拶

そしての前半のWS(ビギナーとミックス)が始まりました
やはりジョンの挨拶は「オハヨウゴザイマス」
好きなんですね

始める前には必ず前に集合してそこで
インボケーションをみんなで唱える
周りのみんなの声を聞き分け、自分の声をみんなに伝える
そして今日もここにいられることに感謝してクラスが始まりました

WSもプラクティスも特別新しいことはしないですね
ヨガ自体毎回新しいことはしないんですよね

あくまでも土台をしっかりすること
内腿をしっかりと引き入れ強くする
骨盤の位置、体側を伸ばす
肩甲骨を寄せ胸を開く
背骨が上に引き伸ばされる感覚を持って
タダーサナをとる
これが基本となるポーズ

そこから動いていきました

やっぱり土台が安定していると上半身が広がります
ココロも同じでしょうか

ペアワークもありました
朝お話をしていた方が隣だったのでペアになってもらいました
アドムカシュバナーサナをとってもうひとりの方が仙骨の辺りを
後ろへ押すんですね
これが一人で出来るようになれば体側が伸びて
骨盤の位置も高い位置でキープできる
そこにはもちろんお臍を背中側へ引き上げることも必要になります
踵が床に付かなくても近付くだけで十分ですよね!

3人で行うペアワークもありました
タダーサナからバックベンドへ行く際の補助を2人でやるんですね
はじめてやることだったのでしっかりとお手本をみてから実践
見たものをそのままやることも大事ですが
アーサナをとる人を見ることも大事ですよね
きっとそこが先生になるために必要なところ

実際に先生をやっている方が補助に回ると
的確なアドバイスを「言ってくれる」んです
その「言える」ということは知識だけではなくて
そのアーサナにどうアプローチするかがわかっていること
そして観察できるかでしょうかね

完璧なんてないのでその日にできること
ベストなアーサナが取れるように

1週間経って書いてみるといろいろ見えてきます
自分の中でいろいろと消化しているんですが
そのスピードがとてつもなく速い気がするんです
以前にも増して
きっと頭の中が真っ白なんでしょうね~(笑)

そしてそして
WS終了後にジョンとツーショットで写真を撮ってもらいました

%83W%83%87%83%93%82%C6%83%88%83V%83%86%83L%82%B3%82%F1.jpg

マーク氏と

%83%88%83V%83%86%83L%82%B3%82%F1%82%C6%83%7D%81%5B%83N.jpg

素晴らしい出会いに感謝です(^人^)

そして買っちゃいました
アヌサラTシャツ

%83A%83k%83T%83%89T.jpg

%83A%83k%83T%83%89T%94w%92%86.jpg

また来年ジョンに会えることを楽しみに
そして今度は静岡のみんながたくさん行ってほしいと願っています

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

ヨシユキさん、想いの詰まったレポート
ありがとうございました(*^ ^*)
みなさまも機会がありましたらぜひ、
受けてみてくださいませ♪



同じカテゴリー(stusioyoggy)の記事画像
「ビューティ・ペルヴィスで冬の乾燥スペシャルケア」レポート
DVD付ブック『はじめてのヨガ~心と体を美しくする~』発売
ほほえみ基金
マタニティ・ヨガDVD
丸の内カフェで、アヌサラです
スタジオ・ヨギーのある生活
同じカテゴリー(stusioyoggy)の記事
 ヨシユキさんのジョン・フレンドのトレーニングとWSレポート☆ (2011-07-30 16:51)
 「ビューティ・ペルヴィスで冬の乾燥スペシャルケア」レポート (2009-12-24 14:29)
 DVD付ブック『はじめてのヨガ~心と体を美しくする~』発売 (2009-06-09 19:00)
 ほほえみ基金 (2009-05-16 16:04)
 マタニティ・ヨガDVD (2009-05-14 16:14)
 丸の内カフェで、アヌサラです (2009-03-27 19:00)

Posted by studio-yoggy at 17:11│Comments(0)stusioyoggy
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続:ヨシユキさんのジョン・フレンドのトレーニングレポート☆
    コメント(0)