2008年11月19日

マタニティヨガクラスの様子

マタニティヨガは妊娠期にヨガを初めて行なう方でも安心して受講できます。
妊娠に伴う症状(腰痛やむくみなど)の解消・予防から、
妊娠・出産を楽しく迎える為のサポートをしていきます。
スタジオ・ヨギーのマタニティヨガは、アヌサラヨガをベースに、
素敵な神秘的出産を祝福する手助けをしていくNYのメアリー・バーンズの
メソッドに基づき 「妊娠期をより豊かに、より楽しくすごす」を提供しています。


■妊娠・出産についてのお話と呼吸法で、心の準備をととのえて


■ゆったり動きながら股関節を開くようなポーズを中心に


■壁を使って安全にバランスのポーズにチャレンジ


■骨盤低に意識を向け、お産のイメージトレーニング


■ボルスター(長クッション)を使ってリラックスしたら、心も身体もすっきり

レッスンのご予約・お問い合わせはこちらまで
スタジオ・ヨギー静岡パルコスタジオ
  


Posted by studio-yoggy at 14:45Comments(0)マタニティ

2008年11月19日

マタニティクラスQ&A



●初めてマタニティクラス(産前)、
 リカバリークラス(産後)を受ける方へ


Q 今までヨガ、ピラティスを続けていたけれど、妊娠していることがわかりました。
  このままヨガ、ピラティスを続けたいけれど、マタニティクラスじゃないとダメですか?


A 妊娠前からヨガ・ピラティスを行なわれていた方でも、
  マタニティクラスに参加することをおススメします。
  妊娠することにより、身体・心共に変化をしていきます。
  変化していくことを深く理解した指導者の下で、クラスを楽しむことにより、
  より素敵なお産に向かうことが可能となります。
  さらに、同じ目的を持ったコミュニティーができます。
  通常クラス(レギュラークラス)の中には、妊娠している方には適さないプログラムが
  含まれている場合がありますので、お体の安全のためにも、
  マタニティの専門知識のあるインストラクターの行うプログラムをおすすめいたします。

Q 初めての妊娠。ヨガをやりたいけれど、いつからやってだいじょうぶ?

A 妊娠16週以降に入っていることが条件となります。
  16週以前は、大切な安静時期です。母となる自己と向かい合う大切な時です。

Q マタニティクラスに参加する条件はありますか?
  どんな準備が必要ですか?


A スタジオ・ヨギーではお客様の安全を考え、
  下記参加条件を設定させていただきます。

  ・主治医、担当助産師より、ヨガやピラティスなどの運動をしてもよい
   という許可が下りていること。
  ・ご家族の同意があること。
  ・妊娠16週以降に入っていること。

 【準備していただく物】
 動きやすい服装、タオル 、母子手帳、かかりつけの病院の連絡先メモ
 *初めての方は身分証明書をお持ちください。

Q マタニティクラス、いつまで出てだいじょうぶですか?

A ご自身の体調に合わせて、出産前まで受講可能です。
  スタジオとの距離や交通手段など、安全であるとご自身で判断されましたら、
  直前まで可能です。

Q 出産後、いつからクラスに参加できますか?どんなクラスがおすすめですか?

A 出産から6週間後に開始するのがよいタイミングです。
  帝王切開されている場合には、3ヵ月後がよいです。
  妊娠・出産による影響が解消されておりませんので、
  リカバリークラスをおすすめします。
  母となられた方の目的に合わせた内容を提供しております。

  産後6ヶ月が過ぎたら、通常クラスを受講いただけます。
  ヨガ、ピラティスはもちろんですが、この時期、
  ビューティ・ペルヴィス(骨盤調整クラス)がおすすめです。
  出産後の身体は、骨格調整にたいへん適しています。
  本来の骨格(土台)をこの時期に整えておきますと、
  様々なことにチャレンジしやすくなるでしょう。

Q 赤ちゃんと一緒に行けるクラスはありますか?

A リカバリーヨガは、赤ちゃんと一緒に参加できます。
  ママと赤ちゃんが一緒にヨガを行なうことで、親子の深い絆を作ります。

【対象】 産後2ヶ月を過ぎたお母さんと首が座った頃からハイハイ前までのお子様
(目安:生後2ヶ月~9ヶ月)
 
  *帝王切開でご出産の方や出産時に問題があった方は
  医師の許可を取ってからご参加ください。

【準備していただく物】
  動きやすい服装、タオル、母子手帳、かかりつけ病院の連絡先メモ
  お子様との外出時にいつも持っていく物
 (哺乳ビン、よだれ拭き、おむつ、おもちゃ等・・・)
 
  *初めての方は身分証明書をご持ちください。

レッスンのご予約・お問い合わせはこちらまで
スタジオ・ヨギー静岡パルコスタジオ
  


Posted by studio-yoggy at 14:20Comments(0)マタニティ

2008年11月19日

マタニティ・リカバリークラス



スタジオ・ヨギーでは、マタニティになったら、
お産のためのカラダとココロの準備に、また情報交換、
お友達作りの場としてもマタニティクラスをお勧めしています。

ヨガ、ピラティスをライフスタイルにしている方にとっては、
マタニティ中も続けて行いたいものですよね。
もちろん、ヨガ、ピラティス初心者の方もだいじょうぶです。
スタジオ・ヨギーは、素敵なママとベビー、そして元気なキッズを応援します。

■マタニティヨガ
マタニティヨガは妊娠期にヨガを初めて行なう方でも安心して受講できます。
妊娠に伴う症状(腰痛やむくみなど)の解消・予防から、
妊娠・出産を楽しく迎える為のサポートをしていきます。
スタジオ・ヨギーのマタニティヨガは、アヌサラヨガをベースに、
素敵な神秘的出産を祝福する手助けをしていくNYのメアリー・バーンズ
のメソッドに基づき 「妊娠期をより豊かに、より楽しくすごす」を提供しています。

■リカバリーヨガ
このクラスは産後、開いた骨盤を締め、ゆるんだお腹を
引き締める動きを中心に行います。
母親の産後の体力の回復、体型の改善、ストレス発散に
役立ちます。リカバリーヨガは、ベビーヨガとともに行うことが多いです。

■ベビーヨガ
赤ちゃんと一緒に運動します。ベビー・マッサージ、ベビー・エクササイズ、
ママとベビーと一緒に行なうヨガなど。
母親と赤ちゃんが共にヨガを行うことによって、深い絆を作ります。
サポートされ安全と感じている間、ベビーはママとの時間を心から
楽しむことができます。
ベビーは発育に合わせたエクササイズを行うことにより、
身体的・精神的・言語の発達に役立ちます。
ママたちのコミュニケーションの場としても最適です。

■マタニティピラティス 
マタニティピラティスは、妊娠中に悪くなりがちな姿勢を改善し、
腰背痛を予防しながら、出産に向けての筋力と柔軟性を高めていきます。
呼吸にも意識を向け、気持ちの準備も行いながらインナーマッスルを
意識して「お産力」を養っていきましょう。

■リカバリーピラティス(スペシャルクラス)
リカバリーピラティスでは、バランスボールも使いながら、
産後の身体を穏やかにリカバリーしていきます。
抱っこや授乳で崩れた姿勢を正し、身体のバランスを整え、
妊娠前より素敵なママを目指しましょう~。

■ビューティ・ペルヴィス
産後6ヶ月が過ぎたら、ビューティ・ペルヴィス(骨盤調整クラス)
がおすすめです。出産後の身体は、骨格調整にたいへん適しています。
本来の骨格(土台)をこの時期に整えておきますと、
様々なことにチャレンジしやすくなるでしょう。

※マタニティクラス受講の参加条件
スタジオ・ヨギーではお客様の安全を考え、下記参加条件を設定させていただきます。
何卒、ご了解くださるようお願い申し上げます。
・主治医、担当助産師より、ヨガやピラティスなどの運動をしてもよい という許可が下りていること。
・妊娠16週以降に入っていること。ご自身の体調に合わせて、出産前 まで受講可能です。
・ご家族の同意があること。

レッスンのご予約・お問い合わせはこちらまで
スタジオ・ヨギー静岡パルコスタジオ

  


Posted by studio-yoggy at 14:15Comments(0)マタニティ

2008年11月19日

ペルヴィス(骨盤)とは?



■スタジオ・ヨギーにて大人気のビューティ ペルヴィスとは・・・・?
ペルヴィスとは“骨盤”のこと。ビューティ・ペルヴィスでは、
骨盤を中心に全身を調整する、主に自力整体が中心のクラスです。
骨盤をバランスの取れた位置に矯正することで、
女性特有の悩みの原因となる体型のゆがみを直し、全身の新陳代謝を促します。
カラダとココロのバ ランスを整え、内面からの美しさをサポートします。
ビューティ・ペルヴィスは、ヨギー・ビューティのレギュラークラスで行っています。
ご自身の体癖を知り、それぞれの身体の歪みを改善、維持できるよう指導いたします。

■人気の秘密!!
・骨盤をバランスの取れた位置に戻すことで、男女それぞれの特有の悩みを解消します。
・全身のゆがみを取り除くことによって、新陳代謝を促します。
・一度の受講体験で変化を実感できます。

■ヨギー・ビューティ ペルヴィスの効果について
ヨギー・ビューティ ペルヴィス90分のクラスで大きな効果が実証されました。
体験者は30代の女性。検査は、専門機関フィールファインで行われました。



Before             After
↑体験者:30代女性
ビューティ・ペルヴィス1回90分終了後の変化。
前傾していた姿勢がまっすぐとなり、ヒップアップとバストアップに顕著な変化がみられました。

■脂肪厚測定


 Before               After
気になるお腹、太もも、腕など8箇所の皮下脂肪をチェック。
ひし形のバランスが良くなり、側腹部、上腕背部に顕著な変化が現れました。

レッスンのご予約・お問い合わせはこちらまで
スタジオ・ヨギー静岡パルコスタジオ

  


2008年11月19日

ヨギー・ビューテイーのクラス



大きく3つのタイプと、短期集中コースがあります。

・レギュラークラス  : ビューティ・ペルヴィス

レギュラークラスは
決まった曜日、時間で定期的にあるヨギー・ビューティのクラス

・ワークショップ :ペルヴィス・ウォーキング
          ペルヴィス・フロー
・ラグジュアリーコース  : 全4回の短期集中コース

ワークショップとラグジュアリーコースは、
テーマや内容が特化された不定期におこなわれるスペシャルクラスです 


◇ビューティ・ペルヴィス

ペルヴィス(骨盤)を中心に全身の調整を行うものです。
ご自身の体癖を知り、それぞれの身体の歪みを改善、維持できるよう指導いたします。
日常に取り入れることができる簡単な操法から、応用まで季節などの環境を考慮して、
一度の体験で変化を感じていただけるクラスです。
自分の身体は自分で管理できる理想を追求します。

◇ペルヴィス・ウォーキング

日常の基本動作である“歩く”という動作の改善は、
体の歪みを調整してゆくうえで、見逃せません。
正しい機能を果たしているものは“美しい”のです。
美しい歩き方は重力に立ち向かうことから。
正しく立つ、歩く、をまなびます。

◇ペルヴィス・フロー

身体の調整は“ゆする”が基本です。
そこで、ラテンダンスの動作に着目したボディワークダンスをします。
何よりも心が楽しく弾むことで、身体が緩むのです。
ダンスを知らなくても全然だいじょうぶ。
背骨を中心に骨盤を左右前後に均等に動かすように動くことで、
美しく、しなやかな身体作りを目指します。

◇ラグジュアリーコース

10名様限定で計4回の隔週で行われる、
短期間で結果が出る集中トリートメントコースです。
美しいプロポーションづくりのセルフケア方法や立ち居振る舞いなどが身につき、
2ヵ月後には心と身体により一層の美しさがもたらされ、あなたを輝かせてくれるでしょう。

レッスンのご予約・お問い合わせはこちらまで
スタジオ・ヨギー静岡パルコスタジオ